6/7~6/12のスターワーク【東金市 大網白里市 山武市】就労支援準備型 放課後等デイサービス

 こんにちは。スターワーク東金です。

あっという間に春が過ぎ去って6月に入り、季節はそろそろ梅雨の時期を迎えようとしています。

関東の平年の梅雨入りは6月7日だそうですが、まだ梅雨入りの発表はされておらず、平年より少し遅れる見通しのようです。

蒸し暑い日もありますが、梅雨入り前の貴重な晴れ間を十分に堪能しながら元気に過ごしていきましょう。

さて、月曜日はお金の計算・脳トレの活動の日です。

いつも通り作業のポイント計算からスタートし、みんなサクサクと計算を進めていきました。

貯まったポイントをみて「こんなに貯まったよ」と嬉しそうに報告してくれた子もいました。

計算の後は、パソコンを使って、お金をぴったり支払う学習のゲームを行いました。

出されたお題の金額に合わせてお金をクリックしていき、金額ぴったりになったら支払うボタンをクリックするとお金が支払え、正解か不正解か出してくれます。

不正解の場合でもいくら足りないのかの表示もしてくれるのでわかりやすくなっています。

子ども達は「542円だから500円1枚と~」などとしっかりと考えながら正しい硬貨をクリックすることが出来ていました。

クリックしたお金が画面下に表示されるので目でみて、「この硬貨でお題の金額と同じなんだ」ということの理解が深められたようです。

ランダムに出されるお題の金額を気持ちよくぴったりと支払い、次々とお題をクリアしていきながら、子ども達みんな活動終了の時間ぎりぎりまで集中して行ってくれました。

火曜は近所のハ鶴湖まで散歩に行きました。

裏道を通ると片道20分ぐらいの道のりを歩きました。

八鶴湖は現在水が抜かれており、いつもと違う湖の様子も見学してきました。

子どもたちからは、「この後、公園に行きたい」とリクエストがありましたが、今日は平日で時間が取れないので

また機会がある時に、公園に遊びに出掛けたいと思います。

水曜日のグループワークは「あったか言葉とチクチク言葉」のソーシャルスキルトレーニングを行いました。

ここ最近、小学校の授業で取り上げられているそうで「あったか言葉」のことを「ふあふあ言葉」と表現されている学校もあります。

 

以前のトレーニングでは言葉には人を嬉しい気持ちにさせる言葉や嫌な気持ちにさせる言葉があることを知りましたが、今日はまず初めにその復習として失敗した時に「あったか言葉」を言われた気持ちと「チクチク言葉」を言われた時の気持ちをプリントを使って子どもたちに書いてもらいました。

「悲しい気持ちになる」や「うれしくなる」と前回のことを思い出してプリントに書いている様子が見られ前回、参加していなかった小学生組も自分が言われた時の気持ちをイメージして、しっかり答える事ができていました。

次に今回は「あったか言葉」や「チクチク言葉」が混ざったいろいろな言葉のカードがどっちの言葉にあてはまるのかを一人ずつ前に出てホワイトボードの貼ってもらいました。

スターワークの中でいつも聞かれる心ない「チクチク言葉」を例に出すと、中にはあまのじゃくな児童もいて、わかっていても違う場所に貼っては小学生たちに「そこじゃないよ!」と教えられる場面も見られ、みんなで大笑いして楽しい雰囲気になりました。

子どもたちだけでなく、私たち大人も頑張っている時やつらい時に「あったか言葉」を聞くと勇気が湧き、自己肯定感もあがるなど励まされますね。

ご家庭でも「あったか言葉」を投げかけて相手を思いやる気持ちが育つような環境になるようにしたいものです。

 

金曜日のパソコンの日はタイピング練習です。

キーボードでの文字入力を身につけようと、先週から開始しています。

今日も50音から始まり、濁音を練習し、その後自分の名前や早口ことばをキーボードで入力してもらいました。

終わった子から順に、次はキーポジジョンをアプリで学びました。

「F」「J」の人差し指の置く場所から始まり、それぞれの文字をどの指で押すかを、実際に指を動かし学んでいきます。

慣れていない薬指や小指が動かず苦戦するこども達。慣れるまでこれからも繰り返しやっていきたいと思います。

今週の手の仕事では、おしぼりやさんからもらったおしぼりを、テーブル拭き(台布巾)と雑巾用に仕分けをしました。

台布巾用だけを四つ折りたたむ練習をしました。四つの角が合うように少し引っ張ってしわも伸ばし、

ハンカチをたたむ要領で行いました。なかなか角と角を合わせきれいにたたむのは大変そうでした。

それからその台布巾を使いテーブルの拭き方をやりました。

コロナウィルス感染予防を防ぐためにも覚えておいて良い事なのでやってみました。

始めは、いつもみんながやっているように拭いてもらいました。

その中に2名ほどは何となくできていました。一度拭いた場所に戻らず一方通行のやり方です。

せっかく拭いたのに同じところを戻ると菌が台拭きについてしまうそうです。それからテーブルの周りや下のところも拭きます。

そしたら、汚い所があって…

子ども達も気が付き「汚れてるねー」と言われてしまいました。面目ない⤵⤵

今回の事が少しでもお家の方で役立って頂ければと思います。

子ども達には「お手伝いできるよね~」と話しておきました。

自由時間にはダンスで『第5人格』を楽しそうに踊って汗も流しました。

土曜日は密を避けるため、部屋を分けて少人数制で活動しました。

剝線機作業班、パソコンのタイピング練習とグループごとに分かれて活動しました。

土曜日は平日とメンバーが違うため、木曜日に行った50音、濁音のタイピング練習とキーポジションを学習し、また剥線作業も皆張り切って取り組んでいました。

だいぶ気温の高い日が多くなってきましたが、体調に気をつけて来週も頑張っていきましょう!