こんにちは!スターワーク東金です。
毎日暑い日が続いていますね!水分補給と睡眠をしっかり取り、体調管理に気を付けてお過ごし下さい。
12日にスターワーク東金夏祭りを控え、本日10日月曜日は先日こども達が一生懸命作ってくれた提灯を室内に飾りました。
「これ僕作った」などの声が飛び交い、みんなで協力し、綺麗に装飾してくれました。
提灯が飾られるとあっという間に夏祭りの雰囲気になり、12日の夏祭りが楽しみです★
その他、「身だしなみ」についての座学も行い、みんなで意見を出し合いながら楽しく学ぶことが出来ました。
いよいよ明日に迫る、スターワーク東金夏祭り
火曜日は、夏祭り準備の仕上げに取り掛かりました。
飾り付けや、テーブルの設置を子どもたちが協力して取り組んでいました。
夏祭りの準備中、夏祭りの前日ともあって、子どもたちの会話から夏祭りという単語が
沢山聞こえてきました。その中でも食べ物が気になる様です。
「○○はどのくらい食べるれるの?」「おかわりある?」等、
とても楽しみに準備をしている様子が見られました。
出店のゲームで使う小道具も子どもたちが進んで準備をしてくれました。
水曜日はいよいよみんなが待ち望んでいた夏祭り当日です。
子どもたちは「今日夏祭りでしょ?何があるの?」といつも以上に笑顔で入室してきてくれました。
まずは屋台風の昼食です。
提灯で装飾された部屋で、焼きそばやたこ焼き、ポテトにから揚げ、綿あめを食べます。
いつもとは違う雰囲気に子どもたちの表情は自然と笑顔がこぼれます。
「おいしいね。」「おかわりある?」とスターワークでは年に1度しか食べることのできない屋台風のご飯に
大興奮の子どもたちでした。
今回は新型コロナウイルス対策として個別に包装してあるものを食べたので
さらにお祭り感アップ★
今年の夏はお祭りが中止になり悲しい思いをしていた子どもたちも
スターワークでお祭り気分が味わえたようです。
午後からは的屋遊びです♪
今回の遊びは、わなげ・ボーリング・射的・魚釣りです。
そして今回はゲームの結果によってお菓子がゲットできます。
中には特賞も混ざっており、子どもたちの表情は本気です!
ゲームの結果に一喜一憂しながらゲームを楽しんでいた子どもたち。
お互いにコツを掴むとアドバイスしあって協力するなど
子どもたちの優しさと成長が垣間見れました。
沢山のお菓子をゲットして嬉しそうな子どもたちでした★
的屋遊びの後はみんなでゲットしたお菓子を食べるおやつタイム♪
自分でゲームに挑んで獲得したお菓子はおいしいね!
お菓子のお供はちょっぴりオシャレなアイスジュースです。
暑い日にぴったりですね。
みんなとお話をしながらお菓子とアイスジュースを食べて
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また来年の夏祭りが楽しみですね☆来年にはコロナウイルスが落ち着いて
もっともっと楽しく夏休みが過ごせることを祈っています。
明日から4日間は誠に勝手ながら全事業所夏季休暇とさせていただきます。
次回の営業日は8月17日(月)となりますので、よろしくお願い致します。
また20日(木)からは、学校により異なりますが新学期が始まるため、
営業時間が10時から17時30分に変更となりますので送迎等の時間が変更になりますのでご了承ください。
夏祭り終了まで残り数日…。
体調に気を付けて楽しい夏休みを過ごしましょう♪