今日のパソコン活動ではスクラッチで少し難しいゲーム作りに挑戦しました。
今回挑戦したゲームは敵とボールの打ち合いをするピンポンゲームです。打ち合いをして点数を競っていきます。大分前に1度作ったことがあるゲームなので今回2度目になります。
スクラッチに慣れていない子もいるので、一部のプログラムを入れた状態にして半分ぐらい自分で作ってもらったりとレベル別で進み具合様々な教材を用意しました。
プログラムを入れた後は、実際に動かしてきちんと動くかのチェックを行います。1発できちんと動く子は少なく、自分でテキストと照らし合わせて間違えてる所を探してもらいます。
完成後、ボールを大きくしたり、ボールのスピードや個数を変えたりとアレンジして遊んでいました。理屈が分かるからこそアレンジできるので、その辺が大切ですね!!
難しいゲームだったので、完成まであと少しの子も出てしまいましたが、みんなで楽しみながらプログラミングを学ぶことができました。



