本日の活動ではパソコンでスクラッチを行いました。
夏休みに入ったことで時間もありましたので、今日はいつもより複雑なプログラムのゲーム作りに挑戦しました。
今回は上から降ってくる隕石から地球を動かして救っていくゲーム作りです。
隕石をランダムに降ってくるようにしたり、ぶつかってしまったらゲームオーバーになる演出なども作っていきました。
プログラム数が多く、組み合わせも難しいところがたくさんありましたが、お友達と一緒に協力して「こうじゃない?」、「ここが違ったんだよ!」などと試行錯誤しながらも頑張って完成させてくれました。
作り終わった後は、必死に地球を操作して隕石を避けながら地球に住む全人類を守ってくれていた子どもたちでした。





