5/3~5/8のスターワーク【東金市 大網白里市 山武市】就労支援準備型 放課後等デイサービス

  こんにちは。スターワーク東金です。

今週はゴールデンウィークで休日からのスタートとなりました。

天気の状態が先週から不安定で、荒れていないと五月晴れで本当に清々しいです。

今日からスライム作りをする予定でしたが、明日に延期になりました。

午前中は作業をしました。そろそろ作業も最終段階に入り束ねを残すところになっています。

午後からは子どもたちのリクエストが多かった外出をすることにして、東金の丸山公園に出かけました。

公園にはアスレチックや、芝生の広い広場もあり、子どもたちは大喜びでした。

始めにアスレチックの方に行って遊びました。自衛隊の訓練のように網を登ったり、丸太の上を歩いたり、

ターザンロープをやったりみんな機敏に遊んでいました。

その後芝生の方に移動し、バッティングの練習やら、そのうちに体力をつけると芝生の周りを3周する子もいました。

ドロ警をしようということになり、スタッフが鬼になったのですが、子どもたちのパワーにはとてもとても勝てませんでした。怪しい雲と雨がぽつりと来たので、スターワークに戻ることにしました。

子どもたちは又何かに行きたいとか、海がいいとか話していました。皆外遊びが好きですね。

GW真っ最中のなか、火曜日の今日も元気よく登所してくれた子どもたち。

午前中の活動は作業からのスタートです。

もうすぐ納品する日が近く、銅線の束ねを一生懸命取り組んでくれています。

時間まで集中して行い、ラストスパートをかけてスムーズに作業を進めてくれました。

また、午後からは実験として「スライム作り」を実施しました。

実はスライム作りはとっても簡単です。

まず、コップに洗濯のりと水を50mlずつ入れてまぜます。その時にお好みの絵の具で色をつけます。

次に、ホウ砂という薬品を水に溶かしたホウ砂水をスプーン1杯程度入れてまぜます。

混ぜてるうちにだんだんと固まってきてスライムの完成です(^^♪

後はラメパウダーやスパンコール、ビーズなどを好きなものをいれるとオリジナリティあふれる感触も楽しい素敵なスライムが出来あがります。

まず一番最初の手順として子どもたちには計量カップやデジタルスケールを使って洗濯のりと水を50mlきちんと量ってプラスチックコップに入れてもらいました。

目盛りをみながら50を超えないように少しずつ丁寧に入れていき、上手に量ることができました。

しっかりと分量を入れたあとは、各自好きな色の絵の具を選び、混ぜていきました。

1色だけではなく、2色、3色と色を混ぜて好みの色合いになるようにしている子が多かったです。

その後、ホウ砂水を入れてみんなでかき混ぜ、丁度良い硬さになるように調整していきました。

ある程度固まったら、好きなラメやスパンコールを選んでもらい、混ぜ込んでいきました。

コップから手に出した時に最初は手にくっついてしまい、なんとも言えない感覚に襲われ、気持ち悪がっている子も見られましたが、しっかりともみ込んでいくうちにスライムがまとまっていきました。

手にくっつかなくなったころにはすっかりきれいなスライムが出来あがり、ぷにぷにした感触を楽しんだり、びろーんと伸ばしてみたりとスライムを存分に楽しんでいた子どもたちでした(*^^*)

出来あがったスライムはコップに入れて持ち帰りました。コップから出せばまた再度、感触を楽しみながら遊ぶことができます。

こうして本日の実験はみんなで楽しみながら幕を閉じました。これからもいろんな実験をしていきたいですね!(^^)!

5日のGW最終日は、午後から公園に行っておもいっきり体を動かそうと計画していましたが、出発直前になって雨がぽつりぽつり降り始め、楽しみにしていた外出は中止となってしまいました。

午前中は剝線機作業体験。明日工場へ品物を納品するので、最終チェックをみんなで行いました。銅線の取り残しも全てチェックし、スタッフが明日工場へ持っていきます。

午後からはこどもの日ということもあり、くじ引きでお菓子を選んでもらい、みんなで食べました!

Wiiをしたり、音楽を聴いたり、楽器を演奏したり、各々ゆったりと1日を過ごしました。

GWが終わった木曜日は久々の登校でしたが、あたらしい廃線の運搬を車から3階まで運ぶ元気な子どもたちでした。

力に自信のある児童は一人で運んでくれたり、友だちと力を合わせて運んで出くれる姿も見られました。

運び終わると次は銅線の数で仕分ける作業が始まり、今日から新しくスターワークの仲間になった児童もやり方を聞きながら頑張って仕分けを行っていました。

自由時間は子どもたちに人気のあるWiiゲームやカードゲームで友だちと仲良くコミュニケーションをとりながら遊ぶ様子も見られました。

この日のグループワークは言葉遣いについて学びました。

言葉には人をいい気持ちにするあったか言葉と人をいやな気持にさせるチクチク言葉の2種類があることを説明し、実際に両方の言葉を言われてどう感じたかをロールプレイや玉入れゲームを通して行いました。

応援の言葉も「頑張って~!」「惜しい!」とあったか言葉が沢山、聞かれました。

人が失敗したときに「へたくそ!」など何気ない言葉が人をいやな気持にさせることや「どんまい!どんまい!」「大丈夫だよ!」というあたたかい言葉がやる気にさせるいい気持ちにする言葉だということを改めて知ることができました。

こうした積み重ねでスターワークでもあったか言葉が子どもたちから沢山聞かれるといいですね(^^♪

 

金曜日はパソコンの日です。プログラミングスクラッチでのハンマーを避けるゲーム作りとなります。

今回で3回目。1回目ではネコがマウスの動きに合わせて動くプログラムを作り、2回目で敵キャラのハンマーを作成して動きを付け、今日はそのハンマーにネコが当たるとネコが鳴いてゲームがストップするプログラムを作ります。

ネコ、ハンマーのキャラに対し、それぞれの動きのブロックを組み合わせていきます。

全員ハンマーゲームを最後まで完成させることができ、自分の作品で遊んでもらいました。

土曜日の今日はまず午前中に作業を行いました。

少し残っていた2本線と3本線の仕分けチームと剥線機・ビニールむきチームの2つの担当に分かれて作業を行いました。

仕分けが終わったチームはその後ビニールむきチームが抜いてくれた銅線の束ね作業にまわるなど、みんなで効率よく動き、スムーズに進めることができました。

また、午後からはお天気もよかったため、みんなで丸山公園まで遊びに行きました。

最初はアスレチックがあるところへ向かい、ターザンロープをしたり、ネットを登ったりとアスレチックを楽しみました。

みんな身体能力が高く、スイスイとアスレチックをクリアしており、スタッフも驚きを隠せませんでした(^^;

アスレチックを十分に楽しんだ後は、広場へと移動し、スタッフ含めみんなでケイドロを遊びました。

一斉に逃げ出した泥棒チームを警察チームが挟み撃ちにしたり頭を使いながら必死に追いかけていました。

逃げる泥棒チームも捕まらないように考えながら走り、フェイントを使ったりと上手に警察チームの手をかわしていました。

最終的には泥棒チームが全員つかまり、ちょうど帰る時間となったので丸山公園を後にしました。

みんなで全力で走りながら楽しく過ごせた時間となりました。

最近はだんだんと気温も高くなってきましたね。体調には気をつけつつ、また来週も元気に会いましょう(*'▽')