月が替わって最初の月曜日となるため、今週から活動の曜日が変更となります。月曜日はお金の計算・脳トレの活動です。
そんな今日のお金の計算・脳トレの活動では、パソコンのスクラッチの中にある時計ゲームを使って、時計の勉強をしました。
画面に表示されたアナログ時計の時刻をしっかりと読んだあとに、バスの時刻表が現れ、今からならどの時間に来るバスに乗れるのか正しい時間を選択していくことがワンセットのゲームとなります。
長針と短針をきちんと区別しながら時刻を読み、正しい時刻を答えることができていました。
その後のバスの時刻表ですが、現在丁度の時間は認識していても、その時間よりも後の時間でないとバスに乗ることができないという考えがあるため、現在時刻より後の時間を選ぶことにつまずいてしまう人もみられました。
繰り返し問題を解いていきながら、時計の概念を認識していき、学びを深めていくことができました。




