早いものでもうすぐ3月になりますね。残り少ない2月も花粉症や寒暖差による体調不良などに気をつけながら元気にすごしましょう。
今週のお金の計算・脳トレの活動では、スポーツフェスタというカードゲームを行いました。
かけっこ・水泳・なわとびの3種類の競技カードにそれぞれ1から10までの数字がついています。まず親が競技を決め、その競技に合わせて順番になるべく他の人より大きい数字の競技カードを出していき、全員のカードが出そろった後に1番大きい数字を出した人の勝ちとなります。その勝った人に場に出たカードが集まります。
これを手札がなくなるまで繰り返していき、最終的に合計得点の高い人の勝利となるゲームです。
どの数字カードを出せば勝てるのかなど場面展開に応じていろいろと考えながら取り組んでくれた子どもたちでした。
また、合計得点を計算する際には、集めたカードの数字で10の組み合わせを作りながら数えていくなど工夫して計算することができました。
今回もお友達同士盛り上がりながら勝負していき、楽しく数字の大小や計算を学ぶことができました。




