今日は終業式ということで、いつもより早くの登所となった子どもたち。入室するなり、大荷物を持ちながら「やっと冬休みだ!」と嬉しそうに言っていました(*^^*)今年も残りわずかですが、楽しい冬休みを過ごしてほしいものです。
早帰りのため、長くあった自由時間では、UNOやジェンガ、ダンスや風船バレーなどお友達とふんだんにコミュニケーションを取りながら楽しく過ごしていました。
作業や活動の時間になると遊びからきちんと切り替えて、準備に取り掛かることもできていました。
そして本日の活動では、新年に向けて来月1月のカレンダー作りを行いました。
恒例となっており、何度も作成していることもあってか、自分たちで考えながらスムーズに作り始めていた子どもたち。
見本のカレンダーの数字をみながら、日にちを記入していき、学校が始まる日にしるしをつけたりしていました。
また、日にちが書き終わった後は、自分の好きな画像を切り貼りしたり、絵が得意な子は自分が好きな電車やキャラクター、来年の干支であるうさぎを描いたり、お正月にちなんでお餅を描いてくれたりと、みんなそれぞれが自分だけの素敵なカレンダーを作り上げてくれました。






