今日も元気いっぱいに登所してくれました。入室時には昨日の皆既月食と天王星食についてお話してくれた子もたくさんいました(*'▽')
そんな本日のお金の計算・脳トレの活動では、スポーツフェスタという数字のカードゲームを行いました。カードにはかけっこ・すいえい・なわとびの3種類の競技があり、それぞれに1から10までの数字があります。
最初にじゃんけんで親を決め、親の左隣の人から時計回りに順に親が出したカードと同じ競技かつ大きい数字を出していくルールとなりますが、親と同じ競技カードを持っていないと失格扱いとなってしまいます。しかし、親より小さい数字を出して負けても、たとえ失格になっても特別賞カードがあり、カードに書かれた内容を満たしている人は得点としてそのカードを受け取れるルールもあります。そして、集められた合計得点を勝負していくゲームとなります。
一通りゲームのルール説明をした後は、練習もかねていざ勝負開始です(*^^)v
ルールは複雑なように感じますが、直感的に遊べるゲームため、すぐに楽しく行うことができていた子どもたち。
数の大小の判断をスムーズにしていきながら、どうやったら勝負に勝ち、合計得点を増やしていくことが出来るのかなど頭を働かせながらゲームに取り組んでもくれました。
勝った!負けた…と盛り上がりながらゲームを進めて行き、合計得点もかなり数字が大きくなってしまうゲームなのですが、しっかりと計算することもできました。




