今日はお日様も出ており、ぽかぽかと暖かく気持ちよく過ごせた一日となりましたね(^^♪
さて、今週のお金の計算・脳トレの活動では、トランプでのお金ゲームを行いました。
このゲームはトランプの数字によって金額が異なり、2~10のカードは10円、JQKのカードは100円、Aのカードは500円、ジョーカーのカードは1000円となっています。
ルールは至ってシンプルで、まず最初にトランプのカードを1人5枚ずつ配ります。その5枚が手札となり、余った残りのカードは山札となります。
1人ずつ順番に山札からカードを引き、出た目のカードと同じ金額のカードを他の人が手札として持っていれば、山札を引いた人は持っていた人全員から1枚ずつカードをもらうことができます。この手順を繰り返していき、全員の手札が無くなったらゲーム終了です。最終的に集められたカードの合計金額が1番多い人の勝ちです。
このゲームは数字によって金額が異なり、同じ数字を相手に渡すわけではないので、例えば山札の数字がJだったら100円となるので自分がJかQかKの100円のカードを持っているか確認しなければなりません。
どの数字がいくらなのかもしっかり確認していきながら行うので少し頭も使います。金額がごっちゃになってしまった子に優しく教えてあげる子もみられ、みんなで協力しながらゲームを楽しんでいきました。
手順を繰り返していくうちにだんだんと金額も把握することができ、Aを引くと「やったー500円!」などと喜ぶ様子もみられました。
お友達同士、ハラハラドキドキしながら山札をめくっていき、後半には手札の受け渡しもスムーズにできていました。また、運要素もあるゲームのため、どんでん返しの展開に盛り上がっていた子どもたちでした。
最後には自分の集められたカードの合計金額を計算し、勝敗もつけていくことができました!(^^)!



