こんにちは!スターワーク東金です。
1月も終わり、早くも2月に突入した今週はいよいよ北京オリンピックが開催されます。
今回も感染予防のため、残念ながら一般客の観戦は中止となっていますが是非とも日本の選手たちが活躍できるように熱いエールを送りたいと願います。
【今週のグループワーク】
以前にもあったか言葉やチクチク言葉についてソーシャルスキルトレーニングを行いましたが今回は少し、上級生向きのあたたかい言葉やネガティブな言葉についてみんなに考えてもらいました。
まず、テレビ画面の身近に起きている場面の動画を見てもらい、どんな言葉をかけたら相手が良い気持ちになるかクイズ形式で問題を出しました。
「君ならできる!」と相手を励ましたり、「いつもありがとう!」など感謝の言葉を伝えたりと手を上げて堂々と答えてくれる児童もいました。
ネガティブな言葉ばかり言っているとその場が暗く重たい雰囲気になることや相手のことを褒めたり励ましたりするあたたかい言葉を使うと言われた人はもちろん、周りにいる人の気持ちもあたたかくなり雰囲気も良くなることも学びました(^^♪
これからもあたたかい言葉が多く聞かれるようになるといいですね!(^^)!
【今週の手の仕事・製作】
先月、テンキー入力の練習をしたので、少しバージョンアップして今回は行いました。
テンキーの数字にどの指を置くかから始まり、人差し指・中指・薬指・の三本を1・2・3とまるでピアノを弾くように動かす練習をしました。その練習の後、パソコンの1・2・3・4・5・6・7・8・9・0までを指を間違えずに早く打つ練習をしました。入力時間によってランクがあり、練習を重ねるたびに上手になりとても喜んでいました。この練習により電卓入力も早くなると思いますので続けていきたいと思います。文字入力も大変ですが、数字で指3分本が早く動かせるようになると思うので頑張ってもらいたいです。
【今週のパソコン活動】
プログラミングのスクラッチを行いました。
好きなキャラクターを2つ選んでもらい、追いかけっこゲームを作りました。
1つ目のキャラクターはマウスポインターにぴったり一緒に動くようにプログラミングし、
2つ目のキャラクターはマウスポインターに向かって進んでいくように作ると追いかけっこゲームの完成です。
途中で入力する数字を変えたりしてどう変化するかも実際に確認しながら進めてもらいました。
子ども達全員課題のゲームを完成させることができ、最後は楽しそうに遊んでいました。
【今週の運動】
今週は「AR」というスマートフォンなどの端末越しで見ると、現実世界には実際にないものをまるであるかのようにみせてくれる技術を使ったアプリを使用してゲームを行いました。
スマートフォンのカメラで自分の姿を映して、テレビ画面に繋がって映っているゲーム内での動きとリンクさせていきます。今回はもぐらたたきゲームに挑戦してみました。
もちろん実際の世界にはもぐらはいませんが、画面を見ながら動いていき、一生懸命もぐらを探してたたいていきました。少しタイムラグがあったり、ARなので位置を調整するのが難しかったですが、慣れてくるとポンポンとたたくことができていた子どもたち!(^^)!
お友達と得点を競い合いながら、最新技術を使ってみんなで楽しく運動することができました。
【今週のお金の計算・脳トレの活動】
プリントを使って決まっている予算内で品物が買えるか買えないかの判断をしたり、支払う金額に合わせて正しい硬貨に印をつけていくなど、お金の支払いについて学んでいきました。
お題の予算金額をよく確認しながら考えていき、例えば500円しか持っていないので、520円の品物は買えない、でも390円の品物は買えるなどといったように持っている金額に合わせて、お金が足りているのか、いないのかの判断をしていきました。また、品物がたくさんあるなかで、1000円以内で買えるものだけを選んだり、1000円を超えないようにしながら、買える品物を計算して選んでいくなど様々なバリエーションでしっかりと学んでいきました。
【土曜日の活動】
土曜日は、2月に行われる外食体験のメニュー決めを行いました。
今回コロナウイルスの影響で残念ながらテイクアウトになってしまいましたが、自分でサイゼリアのホームページにアクセスして1000円以内で食べたい物を組み合わせて選んでもらいました。きちんと計算をしてお釣りがいくらになるかまで自分で行いました。
その後は、「ビスケット」をいうプログラミングの活動を行いました。
自分の描いた絵が、プログラミングした動作に動くユニークなアプリケーションです。
初めて使うアプリなので、各アイコンや操作方法を説明したのち、こども達には今日はかわいい魚を描いてもらいそれを色々な方向に動かして楽しんでもらいました。
また来週元気にお会い致しましょう。(^_-)-☆