こんにちは!スターワーク東金です。
今日は雪交じりの雨が降り、とても寒かったですね。
あいにくの天気でしたが、スターワークは元気な子どもたちでとても賑やかでした。
午前中はいつものように剝線作業を行いました。
それぞれの仕事を分担して行い、人数も多かったので順調に進んでいました。
作業に取り組む態度もみんなで話しながら、少しずつ大人の階段を上っていこうとしている子どもたちです。
午後からはみんなが楽しみにしていた初詣で、近隣の厄除け不動尊にお参りに行きました。
大きな鳥居をくぐるといろんな建物が目に入ってきました。
少し浮かれ気味の子どもたちでしたが、傘をさしながらおとなしくゆっくり進みました。
少し歩くとお清めする所があり、参拝前に身を清めます。
ひしゃくの水で左右の手を清め、次に口をすすぎます。



みんな、神妙な顔つきでお清めの作法を行いました。
お清めが済んだら、いざお参りです。
スターワークでは今年、受験の子も何人かおり、学業成就できるよう一人一人お願いごとしながら参拝しました。
二礼 二拍手 一礼の作法も皆、真剣に行っていた子どもたち。どんなお願いごとをしたのかな?





お参りが済んだら、おみくじを引きました。中には他の参拝場所で大吉のおみくじを引いたので「運がにげるからもう引かない。」という子もいましたが、「やったー!大吉だった!」と喜ぶ声や「大吉じゃなくて最悪!」と残念がる声も聞かれ、今年の運試しを楽しんでいました。



最後にみんなで記念撮影!パシャリ!

途中、雨から雪に変わり、とても寒かった初詣でしたが参拝の作法を知ったりお願いごとをしたりして、楽しい思い出が一つ増えました。
また、来週も元気に来てくれることを待っています。