少しずつ暖かくなってきたことでかなり過ごしやすくなってきましたね。ただ花粉が飛び始めてきたとのことなので、花粉症の方は対策をしっかりして体調には気をつけてお過ごしください。
さて、本日の活動は手の仕事・制作の活動となります。
今回も引き続き、3月に開催される卒業・進級を祝う会に向けて飾り作りを手伝ってもらいました。
インク紙や可愛い柄の折り紙などに花びらの型を用いて形を取り、ハサミで綺麗に切り抜いてもらいました。
切り取った花びらとフラワーペーパーで作った立体のお花も混ぜながらバランスよく教室内に飾っていくこともしていきました。
今年は広い壁のスペースにみんなが作ってくれたお花で大きな桜の木を作成中です。
色とりどりでかなり綺麗な桜の木になってきました。
完成までもう少しかかりそうですが、きっと素晴らしいものになると思います。完成が待ち遠しいです。
今年もみんなのおかげで素敵な祝う会になりそうですね。






