今日の活動のグループワークでは、自分では気づきにくいけど、他の人が気にすることの衛生面についてを行いました。これからますます暑い日が続くと思います。朝起きて葉を毎日磨いているか?毎日お風呂に入って綺麗に洗っているか?下着や靴下は毎日取り換えているか?自分では気づかない匂いでも、他の人からはそう思われない事があります。自分で気を付けていてもそう思われる時もあるのですが、面倒くさがってお風呂に入らなかったり、シャンプーは目が痛いからやらないとか、理由を色々つけてやれることをしない時もあります。その時に他の人に不快なにおいを与えてしまうかもしれません。気にしていたら大変ですが、最低限自分でやれることの中でやれているかの自己チェックをしました。本当にたわいのないことで他の人との距離感が出来ないようにするため自己チェックをしてもらいました。もう一人で出来る事ばかりなので出来ていない分を出来るようになってもらいたいです。






