令和6年10月23日のスターワーク【東金市 大網白里市 山武市 九十九里町 八街市】就労支援準備型 放課後等デイサービス

今週のグループワークの活動では先週の振り返りも含め、問題行動を攻略しながら学ぶソーシャルスキルトレーニングを行いました。例えば○○君は挨拶をしない。なぜ?を知らんプリンというモンスターに置き換え、○○君に知らんプリンというモンスターのせいで挨拶が出来なくなってしまっているので、そのモンスターを倒したら、きっと挨拶が出来るようになるかもしれない。自分たちの心の持ち方であることもありますが、少し楽しく物事の説明をしたかったので、モンスターを使いました。今日の新しいモンスターは『ダルッ』(だるい+樽を組み合わせたモンスターでやらなければならない時にやる気が出ない時)・『ワンダーマン』(感嘆、驚異が優先して自分の楽しみだけを優先してしまうモンスター)・『よまず』(読まない+ナマズで空気を読まないで自分の思ったままに行動する)を追加しました。大人である私たちにも当てはまるのですが、悪いモンスターを良いモンスターに進化させていきたいと思います。