こんにちは!スターワーク東金です。
今週は久しぶりに晴天が続き、GoToの影響もあり、
あちこちの行楽地では賑わいを見せていたようでした。
めっきり朝晩の冷え込みが強くなり暖房が恋しい季節になりましたが、
体調を崩さないように気をつけたいですね。
さて、今週はハロウィン週間ということでスターワークもハロウィンで盛り上がりました。




自作のマスクなどで仮装したり、「トリックオアトリート!」の合言葉を言ってお菓子をもらったりしました。
今年のハロウィン仮装はコロナの影響もあり、顔につけるものは衛生面を考慮し自分のものを使っています。
仮装することに抵抗のある子もいましたが、ほとんどの子どもたちは仮面やマスクをつけてハロウィンをたのしんでいました。


スタッフの仮装は力が入っていて、子どもたち以上に張り切っていました!
あれ?耳がなんか大きくなってるみたい?

自作のマスクは猫の顏が人気で、猫の耳のカチューシャをつけてハイポーズ!

アルパカも 一緒にハロウィンモードです。


白いYシャツが一層、怖さを引き出していますね。


ステッキや自作の口マスクが不気味ですね。


月末のハロウィンが近づくにつれ、仮装も本格的になってきたようです。







犬や牛も現れて、みんな大騒ぎ!
各々、仮装することを楽しんでいます。
土曜日はハロウィン本番の日です。


この日を楽しみにしている子も多く、自宅から衣装を持参していました。
商店街のイベントにも参加し、地域の人たちと交流も見られ子どもたちも楽しそうでした。







午後は目玉リレーやトイレットペーパーでグルグル巻きにするミイラ作り競争など、ハロウィンにピッタリのゲームをしたり、お菓子をもらって大喜びの子どもたちでした。
ゆっくり休んで、また、来週お待ちしています。