10月も残すところあと数日になり、今年も残すところ後2ヶ月になってしまいます。子供たちの成長は4月から比べると、心身ともに大きく成長しています。自分の世界というものを持ち始めそれでお友達ともコミュニケーションを取ることもしています。運動能力も伸びてきています。子供たちの成長には目を見張ります。
午後からハロウィーンイベントで宝探しゲームとミイラ作りゲームを全員で楽しみました。宝探しはみんな教室中隅々まで探しました。夢中になってそばにあるものに気がつかない事もありました。
また、ミイラゲームでは2体のミイラを全員が一人1分の持ち時間を3回でトイレットペーパーを包帯に見立てて巻き付け2対作り上げるゲームを行いました。今日は競争にならないよう全員でミイラを作る事にしたので、全員で相談する時間を設けどの順番でやるか、女性のスタッフに巻き付けるので女子が胴体付近を巻き男子が手足を巻くとか、誰と誰の組み合わせで行くかを相談していました。終わった後で全員で反省会をし今後に役立てる為に行いました。
その後全員が『トリックオアトリート』と言いながらスタッフからお菓子を貰い、楽しくハロウィーンを過ごしました。
それでは来週みんなさんで元気にお会いいたしましょう ('◇')ゞ