絵しりとりで遊ぼう!【東金市 大網白里市 山武市】放課後等デイサービス 就労支援準備型

 おはようございます!スターワーク東金です。

今日のグループワークは絵しりとりです。

絵があまり得意でない方は、「えー、私、絵なんて描けない!苦手なのに!」と思われたのではないでしょうか。

実はこのゲームの盛り上げ役になるのは、

さっき、「えー、私、絵なんて描けない!苦手なのに!」と思った皆さんです。

絵が上手な人の絵しりとりは普通のしりとりとさほど変わりません。

難しい、相手に伝わりづらい絵が登場するからこそ、

ゲームをかき乱し、面白くするのです。

それではゲームをはじめましょう♪

 

【紙と筆記用具をご用意ください。】

 

ゲームのやり方を説明します☆

やり方は簡単です。いつものしりとりを言葉ではなく、絵で伝えます。

ただし、この時に言葉を使ってはいけません。

自分が書いたもの、相手が書いたものを口に出してはいけません。

後で答え合わせをすると、大きく脱線していることもありますが、

それが面白さに繋がります。

慣れてきたら絵を描く時間を15秒などと設定することで

さらにハラハラ楽しいゲームに変わります。

絵しりとりのコツはとにかく特徴的な部位をしっかり描くことです。

そのお題の特徴をしっかりとらえてそこを強調することで

相手にグッと伝わりやすくなります。

そしてこのゲームでは相手の絵が下手であっても絶対に責めない事。

むしろ絵が苦手な人が参加することでこのゲームは一気に盛り上がります。

「わかんないよ。」と気分を損ねるのではなく、

ゲームを面白くしてくれてありがとうと感謝の気持ちを大切にしましょう。

 

さあ、みなさんのお家には何人の画伯が誕生するでしょうか♪

今度スターワークに来た時にスタッフに教えてくださいね☆