おはようございます!スターワーク東金です。
4月も早いもので最後の週になりました。
天候も良く、外で思いっきり体を動かして発散したいところですが
今はおうちで体を動かして、運動不足解消しましょう!
さて、今日の運動はヨガに挑戦したいと思います。
ヨガと聞いたら、みなさん「身体の柔らかい人がストレッチのようなもの」と、思っていませんか?
ヨガはポーズと独特の呼吸法、そして瞑想を組み合わせることによって
身体だけでなく心身ともにリラックスさせ、心と身体の不調を整える効果があるそうです。
まさに今、新型コロナウイルスによって疲弊している人々にピッタリのおうち運動ですね。
そこで、スターワークでも子どもたちの心と身体にいい影響を与えるヨガを取り入れています。







ヨガには基本の足裏をあわせる合せきのポーズを始め、体幹を鍛えるバランスのポーズ・鳩のポーズなどいろいろなポーズがあります。
ポーズをとるときは強く筋肉を緊張させるのではなく、内側にある筋肉を細く長く伸ばすようにします。
そのためインナーマッスルが鍛えられ、しなやかな筋肉が養えるそうです。
こちらに紹介しているタイトルをYouTubeの検索欄で検索して下さい。
○ヨガ初心者さんのための15分ジェントルヨガ
○体が固い人でもできる10分間「朝ヨガ」
*各種通信料がかかる場合もありますのでご了承ください。
まずは自分ができる簡単なものから始めるといいですね。
子どもたちにとっては動きが少なく、地味なイメージですが一つ一つのポーズには意味があり、
ちゃんと効果があるということですので、ぜひお子様と一緒にリラックスしながら挑戦してみてはいかがでしょうか?
明日のプログラムは「脳トレ」です。どうぞ、お楽しみに!